トップ > 新着情報一覧 >

レッスンで大切にしていること

レッスンで大切にしていること

先生の紹介

レッスンで大切にしていること

今回の先生の紹介は、
青葉台教室会場を担当している伊藤 亜冴子さんです。
レッスンで大切にしていること、伝えたいことをご紹介します。


レッスンで大切にしていること

みなさんの目の前に、見知らぬ[箱]があるとします。どんな気持ちになりますか。

『何が入っているのだろう?』『宝物かも!』『怖いおばけだったら?』

ハラハラドキドキ、そしてワクワクしながら、きっと開けてみるにちがいありません。

この何とも言えない気持ちは何ものにも代えがたいものです。

レッスンでは、そんなワクワク感を大切にしながら、想像力や考える力を育んでいけたら
いいなと思っています。


★~お・ま・け(何に見えるかな?)~★

マグプレートで(ピグマリオンの図形パズル)作ったよ。
さて、これは何に見えますか?
ヒントは、写真の中にあります。
毎日の生活の中で、さまざまな形(図形)が、
私たちの暮らしを便利にしてくれています。


前回(6/26)の「先生の紹介」で、柴本先生が作ったお題は、
「お花畑」でした。
今回作ったお題は、次回の「先生の紹介」で発表しま~す!
お楽しみに・・・★

 

体験申込・お問い合わせ

TOP