スーパーピグマリオン
≪マンツーマン≫究極の幼児教室

国内最難関私立小・中へも群を抜いた合格者数の大阪本部と同じ内容を受講できます

・母子同席により、ご家庭での指導法をお母さんも学習
・最もハイレベルなカリキュラム

が大きな特徴です。

幼児の学習システム

カリキュラム

【基礎グレード】

知的能力の前提である指先能力の完成を中心課題として、空間・図形能力および数論理能力の基礎を育成します。
(具体例)10までの数の認識と加減暗算

【初級グレード(3~5歳児)】

このグレードの目標は、小1終了時の能力の育成です。空間の図形の認識能力は、小3以上のものまで育成されるように考えられています。
(具体例)20までの数の認識と加減暗算

【中級グレード(4~6歳児)】

空間能力では、3次元空間把握能力の第一段階の完成。図面能力では、平面図形12種類の完全理解が目標となります。
(具体例)100までの数の認識と加減暗算

【上級グレード(5歳児~)】

中級グレードまでに育成した能力を使い4ケタの加減暗算などを行います。
(具体例)1001~10000の認識と加減暗算計算

お問い合わせ・ご相談は、お気軽に下記までどうぞ!

有限会社創紀 (ソウキ)横浜office – 宇都宮office copyright © souki All rights reserved.